「鉞子(えつこ) 世界を魅了した「武士の娘」の生涯」内田義雄 

鉞子(えつこ) 世界を魅了した「武士の娘」の生涯

鉞子(えつこ) 世界を魅了した「武士の娘」の生涯

くまざわ書店GAZA広丘店で購入。
この書店はポップがうまくて
買おうかなと本を買ってしまうことがあります。

適度に新刊と文庫本と新書が多くて
ぶらぶらしていても楽しい書店です。

どうしてこの本を手に取ったかは
やはりNHK大河ドラマの「八重の桜」です。

現在の女性が強い理由は
戦前の女性にあるのかもしれないなと
最近昔の女性について
書かれている本に興味があります。

学生時代、社会学の一環で
ルース・ベネディクト著の「菊と刀」を読みました。
当時は長谷川松治の翻訳でした。

菊と刀―日本文化の型 (現代教養文庫 A 501)

菊と刀―日本文化の型 (現代教養文庫 A 501)

うまく表現できませんが、しっくりこなかったです。
どうしてこれが欧米の日本人像になったのか。

そこを知りたいと思った答えを
この本にみた感があります。

ずいぶん長い時間を経て答えを得ました。(苦笑)

こちらもおすすめです。

武士の娘 (ちくま文庫)

武士の娘 (ちくま文庫)